観光施設等

【青森市周辺】

青森県立美術館【青森市】「青森県立美術館」は、県立ながらも異例の人気を誇るセンス抜群のミュージアムで白い犬のオブジェは有名です

棟方志功記念館【青森市】青森が生んだ世界に誇る板画家「棟方志功」の作品720作品1890点を収蔵し広く作品を展示しています

ねぶたの家ワラッセ【青森市】祭りへ実際に出陣した4台の大型ねぶたや、制作者の個性が発揮されるねぶた面などを展示する他、様々な体験コーナーをとり揃えています

観光物産館アスパム【青森市】「AOMORI」の「A」をイメージした正三角形の建物で、地上15階、高さが76mある青森の情報基地で、また、夜はライトアップされ夜景も楽しめます。青森県の物産品販売、パノラマ映画、展望台の他、展望レストランや郷土料理などお食事処も充実しています

青函連絡船 メモリアルシップ 八甲田丸【青森市】青函連絡船として活躍した八甲田丸を利用して、連絡船の歴史や津軽海峡の文化を展示しています。煙突が展望台になっていて眺望も楽しめます

エーファクトリー 【青森市】県産食材を使った「食」が大集合!工房と市場を兼ね備え、工房では県産りんごで作るシードル等の醸造工程をガラス越しに見ることができます

青森県営浅虫水族館 【青森市】世界の珍しい水生動物を約300種、1万点を展示しています。また、水量700トンの屋内プールでは1年を通してバンドウイルカとカマイルカのパフォーマンスが楽しめます

青函トンネル記念館【東津軽郡外ヶ浜町】「青函トンネル」の立体模型や映像、パネルなどで紹介、大事業の足取りを分り易く紹介しています。海底下にある体験坑道は、所要時間45分でまわれる見学コースになっています

八甲田山・八甲田ロープウェイ【青森市】八甲田ロープウェーは、年間を通じて運行され、所要時間は片道約10分で田茂萢岳の山頂公園駅に到着します。初夏の新緑はもちろん、秋の紅葉(9月下旬~10月中旬)冬は、スキー場としても賑わっています

雪の回廊【青森市】4月1日に開通する酸ヶ湯・八甲田ホテルから谷地温泉までの冬季閉鎖されている道路わきの雪の壁、「雪の回廊」は高さが10mになるところがあり、5月のゴールデンウィークを過ぎても残っています

三内丸山遺跡【青森市】三内丸山遺跡は、江戸時代から知られている有名な遺跡で縄文時代前期~中期(約5500年前~4000年前)の大規模な集落跡などが発掘されています。三内丸山応援隊のボランティアガイドが無料で遺跡を分かりやすくご案内しています

竜飛崎【東津軽郡外ヶ浜町】展望台龍飛崎灯台、階段国道339号線、吉田松陰碑、太宰治文学碑、龍飛裏海岸遊歩道(1周/1km)、帯島などがあります

 

【むつ市周辺】

恐山【むつ市】下北半島国定公園に指定されている恐山は、下北半島の中央部に位置する霊場で風車がカラカラとまわり荒々しい岩場の合間から硫黄の臭いが立ちこめる様子は「地獄」を、美しい白砂の浜は「極楽」を連想させます

仏ヶ浦 (下北郡佐井村)約2000万年前の海底火山活動によって形作られたといわれる巨岩・奇岩が 神秘的に並んでいます

 大間崎(下北郡大間町)「ここ本州最北端の地」と刻まれた石碑やまぐろのモニュメントがあり、 晴れた日には17.5km先にある北海道とその街並みが見えることもある

尻屋崎(下北郡東通村)下北半島の北東端をなす岬である。 あたり一帯には寒立馬という馬が放牧されており、観光の要所になっています

尻屋崎灯台(下北郡東通村)本州最北端尻屋崎の突端に立つ白亜の灯台

 

【弘前市周辺】

弘前城(弘前公園)【弘前市】慶長16年(1611年)完成、三重の濠(ほり)と土塁(どるい)に囲まれた6つの郭、城内には、天守閣、櫓(やぐら)3棟、城門5棟が残され、いずれも重要文化財に指定されています

旧第五十九銀行青森銀行記念館【弘前市】明治12年に設立された県下では最初、全国で59番目の国立銀行です

旧弘前市立図書館【弘前市】明治39年日露戦勝記念として建てられた八角形の双塔を持つルネッサンス様式の木造モルタル3階建ての建物です

津軽藩ねぷた村【弘前市】弘前ねぷたの展示、ねぷた囃子や津軽三味線の生演奏、金魚ねぷたなどの製作実演コーナーや、津軽焼き津軽綿絵などの見学体験などが出来ます

藤田記念庭園 【弘前市】弘前市出身の藤田謙一氏が大正八年に別邸を構える際、東京から庭師を招いてつくらせた江戸風な景趣の庭園です。 総面積は約21,800m2(約6,600坪)あり、東北地方においては平泉毛越寺庭園に次ぐ大規模な庭園です

森の中の果樹園【弘前市】岩木山の裾野に広がる果樹園。イチゴ、サクランボ、ラズベリー、ブルーベリー、桃、プルーン、ブドウ、梨など約20種類が豊富に揃い、6月~10月は時間無制限で当日収穫できる食べ放題プランが楽しめます

田舎館村田んぼアート【南津軽郡田舎館村】平成5年に3色の稲でスタートし、年々技術が向上し今では7色の稲を使いこなし繊細で緻密なアートを作り上げていますいなかだて 弥生の里(田んぼアート)【南津軽郡田舎館村】平成5年に3色の稲でスタートし、年々技術が向上し今では7色の稲を使いこなし繊細で緻密なアートを作り上げています

いなかだて 弥生の里【南津軽郡田舎館村】約7.5ヘクタールの用地に、産直センター・レストラン・各種遊具・パターゴルフ場・動物とふれあうことができるいなかだて弥生の里に第2田んぼアートを開設しました

盛美園【平川市猿賀】「借りぐらしのアリエッティ」の舞台モデル。明治時代の作庭の中でも、京都の無隣庵、青風荘と共に我が国における三名園の一つに数えられています

平川ねぷた展示館【平川市柏木町】高さ11m、横9m、奥行き8mの世界一の大きさを誇る扇ねぷた

岩木山 【弘前市】軽平野南西部に位置する二重式火山で、山容は円錐形、山頂は三峰に分かれ、標高は1625mと県内で一番高い山です。山頂からは、八甲田連峰や津軽半島の権現崎と十三湖、なだらかな弧を描く七里長浜、そして鯵ヶ沢から大戸瀬まで、遠くは北海道の松前崎まで見渡せます

岩木山神社 【弘前市】創建約1,200余年の歴史を持った神社で、何回かの焼失を経て、藩政時代に再建された社殿は重厚で「奥の日光」という異名を取るほど秀麗です

白神山地・アクアグリーンビレッジANMON【中津軽郡西目屋村】世界遺産登録地域「白神山地」の玄関口、アクアグリーンビレッジANMON

 

【五所川原市周辺】

立佞武多の館【五所川原市】五所川原の夏の風物詩・立佞武多祭の世界を、年間を通じて楽しめる資料館です。立佞武多も常時展示しています

斜陽館【五所川原市金木町】五所川原市金木町出身の文豪「太宰治」の記念館

し~うらんど海遊館【五所川原市磯松】目の前の日本海の海水を利用したタラソテラピー(海洋療法)を体験する健康施設です

中の島ブリッジパーク【五所川原市十三】十三湖の中にプラネタリウム、居ながらにして星空が眺められる星形ケビンハウス、自然の中でのアスレチックやゴーカートなどの施設があります

高山稲荷神社【つがる市牛潟町】神社内の千本鳥居はとてもインパクトがあり、一見の価値があります

五能線 リゾートしらかみ【五所川原市周辺】大きな窓から絶景が楽しめる人気のローカル線です

津軽三味線会館【五所川原市周辺】津軽三味線会館では、展示室をはじめ多目的ホール、舞台、野外ステージがあり、津軽三味線の生演奏を堪能することができます

千畳敷海岸【西津軽郡深浦町】「日本の夕陽百選」に選ばれている千畳敷海岸は、その昔、殿様が千畳の畳を敷き酒宴を催したといわれる岩棚が広大に続いています

十二湖の森【西津軽郡深浦町】「十二湖の森」は、世界自然遺産白神山地の麓にあり、神秘の色を湛える青池、沸壺の池をはじめとする三十三の湖沼群や、豊かなブナ原生林に囲まれた、まさに癒しの森です

 

【黒石市周辺】

中町こみせ通り 【黒石市】「日本の道百選」にも選ばれた伝統的建造物が残る中町通りの「こみせ」は、藩政時代から今に残るアーケード状の通路です

中野もみじ山【黒石市】中野神社には、樹齢約200年のモミジとモミの木、樹齢500年から700年の大杉が生育し、いずれも市の天然記念物に指定されています。紅葉期間中、夜間ライトアップも実施しています

津軽こけし館【黒石市】館内の1階部分は見学無料となっており、売店やこけし工人によるこけし作りの実演コーナー、体験学習室、日本一大きい4m21cmのジャンボこけし、開館15周年記念事業で制作した木地だるま等があります

 

【八戸市周辺】

八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館【八戸市】国宝「合掌土偶」の展示で有名な是川縄文館は、是川や風張遺跡の出土品の展示などを通し、八戸の優れた縄文文化を全国に発信しています

八食センター【八戸市】鮮魚、乾物をはじめ精肉、野菜、お菓子、地酒など約60店の専門店が、軒を連ねています

クラシックカー博物館 ツカハラミュージアム【八戸市】100年以上前の貴重な車から、映画『007は二度死ぬ』に登場した名車トヨタ2000GTなど、国内外のクラシックカーを常時約50台展示

八戸公園(こどもの国・八戸植物公園)八戸市】広さ7haの公園の中には、緑の相談所を核とし多種多様な木々や草花を楽しめる「植物園ゾーン」、広大な芝生がある「芝生広場ゾーン」、子どもたちに人気のジェットコースターや観覧車などの遊具のある「遊園地ゾーン」、ます席でお花見が楽しめる「サクラの杜ゾーン」などの9つのゾーンから構成されています

バーデハウスふくち【三戸郡南部町】バーデハウスふくちは、厚生労働大臣が認定する温泉利用型健康増進施設で、ドイツ型温泉システムを取り入れ、温泉の持つ温度と圧力・浮力・抵抗などの物理的作用を最大限に利用した施設となっています。また、宿泊設備も完備しています

ベリーズ司園【三戸郡南部町】有機栽培にこだわって美味しいさくらんぼといちごを作っている農園です。いちご狩りやさくらんぼ狩りを楽しむことができます

タプコプ創遊村【三戸郡田子町】田子町の100年ぐらい前の農村生活空間を再現・保存の目的で構築されたものです。手作りの面白さ、昔遊びの再認識などもでき、楽しく過ごせます

アップルドームほのぼの館【三戸郡三戸町】メインアリーナのほか、三戸町出身の漫画家・絵本作家、馬場のぼるさんの記念館「ほのぼの館馬場のぼるの部屋」、コマやお手玉、メンコなど昔から伝わるおもちゃや世界のおもちゃを集めた「ほのぼの館世界のおもちゃの部屋」など、楽しい部屋がいっぱいです

 

【十和田市周辺】

十和田湖・奥入瀬渓流【十和田市】十和田湖・子ノ口から焼山までの約14kmの流れ、奥入瀬渓流は十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つです。 新緑や紅葉の名所としても知られ、シーズン時には特に、四季を満喫しに訪れる人や日常の疲れを癒しに訪れる人などで溢れています

十和田市現代美術館【十和田市】館内の展示室だけでなく、中庭や屋上、通りをはさんだ広場にいたるまで、あらゆる空間がアートであふれる見どころの多いミュージアムです

七戸町立鷹山宇一記念美術館【上北郡七戸町】七戸町出身の洋画家、鷹山宇一の初期から晩年までの油彩、木版、素描などを中心に、鷹山が収集していた西洋、日本の華麗な装飾オイルランプのコレクションの他、郷土縁の画家たちの作品、七戸町の古刹、見町観音堂と小田子不動堂所有の南部小絵馬なども保管・公開しています

 

【三沢市周辺】

青森県立三沢航空科学館【三沢市】国内最大規模の航空科学館で、大人から子どもまで、楽しみながら大空の不思議を体感できる施設です

アグリの里おいらせ 「観光イチゴ園」【上北郡おいらせ町】県南地区の出品農家さんが中心となって採れたての新鮮な野菜や特産品などを直売しており、天然温泉足湯、熱帯果樹園や通年収穫できるイチゴ園、ビュッフェスタイルレストランを併設しています。また、イチゴ狩り&摘み取り体験もできます