令和6年6月12日開店、東京の名店の味を青森で!麺処こし田&カブで簡単梅酒造り【青森県青森市】

今回はラ・セラ 東バイパスとなりに本日開店した「麺処こし田」さんにおじゃましました!チャーシューもスープもメチャおいしかったです&カブセンターで購入した梅で簡単梅酒造りの紹介です!

令和6年6月12日開店、東京の名店の味を青森で!麺処こし田&カブで簡単梅酒造り【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!

enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓

キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m 

 New!!

永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!

enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ

今回はラ・セラ 東バイパスとなりに本日開店する新しいラーメン店にやってきました!

「麺処こし田」さんです!

駐車場は店の脇に4~5台!

東京の有名店「麺処ほん田」さんで修業された方のようです!

入店前に食券を購入します!

メニューです!

今日は醤油ラーメンのみの販売!

連れは醤油ラーメン+チャーシュー、私は醤油ラーメン中盛をオーダー!

店内はテーブル4卓とカウンター7席!

全部で21席あります!

左が中盛り、右が普通盛り+チャーシューです!

醤油ラーメン950円+中盛り100円です!

鶏油が浮いたスープで唇テラテラ!

バランスのとれたスープ!ベースはガラでしょうかおいしいですね^^

ちょっと硬めに茹でられた中細ストレート麺!

めっちゃ美味しいですね^^

中盛りで+70gですがかなり多く感じます!

低温調理のチャーシューがジューシーで柔らかくてめちゃおいしい!

今日明日は煮卵サービス!

トロトロでおいしいですよ^^

しかしスープがうまいなあ!

醬油ラーメン950円+チャーシュー3枚300円です!

炙りと低温調理、チャーシュー好きにはたまりませんよ^^

炙りは歯ごたえしっかり目!

肉めし300円です!

この厚いコロコロチャーシューも最高にうまいな!

ネギも合いますね^^

完ツユ^^ごちそうさまでした!

Sponsered Link

次は梅酒造りのため今の時期しか買えない梅を求めてカブセンターへ!

無加工の梅は6月いっぱいくらいまでしか入荷しないそうです!

青果コーナーに和歌山県産南高梅がありました!

今晩はカブの惣菜をあてにストックしてある梅酒で家のみです^^

カブと言ったら鶏のから揚げがおいしいですよね^^

豆腐料理もおいしそう!

それではまず買ってきた梅で梅酒を造っていきます!

カブの酒コーナーで販売している何度でも使える焼酎が入っているボトル1098円が便利です!

氷砂糖!

梅は県産の青梅でも紀州南高梅でもなんでも大丈夫!

まずは梅を洗って!

水分をふき取ってヘタを取ったら準備完了!

あとは容器に分量が書いてあるので計って入れるだけ!

梅酒はニキビ予防やアンチエイジング、便秘解消、ダイエット効果などがあるらしいですよ!

まあ、飲み過ぎは禁物です!

交互に氷砂糖も入れて!

完成です!

ちょっと梅を多めに入れました^^

1か月くらいで飲めるみたいですが熟成させてもおいしいですよ!

ウチの梅酒ストックです!

まずは県産青梅を使った6年物の梅酒から!

漬け終わった梅も料理に使えるみたいですよ!

やっぱり炭酸割がおいしいかな^^

津軽ビードロのコップを使ってみました!

サッパリした甘さと酸味!

美味しいですね^^

売り出し中、金賞受賞の「やだらめってば」!

カリっと揚がった手羽はニンニクが効いておいしいですよ!

サッパリした梅酒が合います!

次は合鴨のパストラミステーキ!

これはまたジューシーでやわらかい!

塩っ気がお酒に合います!

次はきのこ和風豆腐ハンバーグ!

けっこうしっかりした豆腐ハンバーグでキノコのやさしいソースがおいしいですよ!

次は柿安監修三種のキノコ豆腐包み揚げ!

揚げ出しの中に入った甘じょっぱい刻んだキノコがおいしかった^^

次は紀州南高梅で造った5年物!

香りがいいですね^^

ただ5年たつと味的には県産青梅とそんなに変わらないかなって印象です!

最後はブランデーでつけた7年物!

梅は引き上げてあります!

大人味の梅酒です!

酒好きにおススメ!

デザートは新商品2種類!

伊達じゃない!枝豆ずんだ白玉322円(税込)!

ずんだがめちゃ多くておいしい!

やわらかい白玉と控えめな甘さもいいですね^^

夏の白玉ぜんざい322円(税込)!

なめらかなアンコにやわらかい白玉がおいしい^^

ではまたね!

紅屋ホームページ
https://www.beny.co.jp/

Aomori noodle works 麺処こし田
電話
住所 青森県青森市八重田4丁目3-8

営業時間 11:00 – 15:00
定休日 毎週水曜日

やっぱり弘前市の町中華はレベルが高かった!神龍(シェンロン)【青森県弘前市】、人気のえび辛つけそばと濃厚中華そば!麺匠 とうぎょう&2024ねぶた制作状況【青森県青森市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓

ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)

ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


コメントを残す