令和6年4月オープン、十和田市の新店2店! ごはんやさん&コロッケのころっ家【青森県十和田市】

今回は令和6年4月、十和田市にオープンした「ごはんやさん」という店名の食堂と青森県内初出店「コロッケのころっ家」さん2店の紹介です!

令和6年4月オープン、十和田市の新店2店! ごはんやさん&コロッケのころっ家【青森県十和田市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!

enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓

キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m 

 New!!

永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!

enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ

十和田市に向かっています!

県道10号線沿いに中華そば 板橋というラーメン店があったのをご存じだろうか!

現在は上北郡おいらせ町一川目4丁目に移転したそうですが、そのあとにオープンした食堂にやってきました!

「ごはんやさん」という名前のご飯家さんです!

駐車場は店の脇にあります!

11時開店、火曜定休です!

店内はカウンター5席にテーブル席4卓!

メニューです!

この日はすごく寒い日でした!

連れはハンバーグ定食、私はモツ煮定食をオーダー!

ハンバーグ定食980円です!

小鉢はワラビの炒めものとセロリの漬物にヒジキ!

ごはん、味噌汁付きです!

とろろ昆布入りの味噌汁もおいしかったです^^

厚いハンバーグは出来上がりに結構時間がかかってました!

やわらかくて家庭的な味付けでおいしい^^

甘酢あん的な酸味のあるソースでご飯がすすみます!

素朴でおいしいワラビの炒めもの!

ポリフェノールが豊富なヒジキもおいしい^^

野菜もたっぷりで、ここはお母さん食堂ですね!

モツ煮定食980円+ご飯大盛りです!

こちらも小鉢が充実!

大盛ご飯はかなり多め!

見た目ほど濃くはない味付け!

モツもたっぷり入っています!

臭みもなく良く煮込まれたモツ煮がおいしい^^

お好みで七味を!

ちょっとかけ過ぎか!?

辛い物を食べると体があったまりますよね^^

メニューにはモツ煮が冬季限定と書いてあったのでそろそろなくなるのかな!

ご飯もイイが焼酎も欲しくなる^^

セロリの漬物も甘酸っぱくておいしかったです!

これは南蛮味噌かな!

これもすごくおいしかった^^

ごちそうさまでした!

Sponsered Link

次は十和田市官庁街に新しくできたお店!

4月15日、青森県内に初出店したお店です!

場所は十和田警察署 中央交番の裏手です!

コロッケのころっ家 十和田想いの木かふぇ店!

駐車場有り!

ものまねタレントのコロッケさんが手がけるコロッケ専門店です!

メニューです!

お得なセットもあります!

なかなかおいしそうなコロッケです!

コロちゃんのコロッケ屋を思い出す!

ちなみに隣りは「想いの木かふぇ」というカレー専門店でした!

コロッケ5点セット1150円を購入!

コロッケは冷めてもおいしいけどね!

なかなかおいしかったですよ^^

ごはんやさん
電話
住所 青森県十和田市大字洞内字後野331-22

営業時間 11:00~14:30(LO14:00)
定休日 火曜日

コロッケのころっ家 十和田想いの木かふぇ店
電話 0176-27-0285
住所 青森県十和田市西二番町4−3 十誠ビル 1F

営業時間 11:30~18:00
定休日 毎週水曜・日曜

令和6年5月20日開店、フタが閉まらない唐揚弁当!ハングリーブー&カブのフルーツパラダイス【青森県青森市】、二十七品目から三品目選べる定食!レストラン むさし【青森県青森市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓

ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)

ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


コメントを残す