国道280号線沿いはグルメがいっぱい! 激辛ラーメンで評判の「にっぱーまる」さんと安くて新鮮な刺身定食が評判の「かなやマート」さんのしょうかい!
デカ旨なカツ丼セットと辛旨い麻婆豆腐定食!にっぱーまる&かなやマート【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m
New!!
キャンプ用品で冬の大停電に備える!、一酸化炭素チェッカーの作動テストをしてみた!の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
春近し^^ ついに雪から雨に変わり始めましたね!
今回は青森市から今別町に続く国道280号線沿いのグルメの紹介です!
まずは激辛なラーメンが評判のJR奥内駅近くの「にっぱーまる」さんの紹介!
焼き鳥のテイクアウトもできますが16時からです!
ランチは11時から、定休日は火曜日です!
古風なインテリア!
店内はカウンターと小上がり!
小上がりは座ると隣が全く見えません^^
ではメニューを見ていきましょう!
ラーメンにはライスサービス!
定食はライスおかわり自由!
そして有名な激辛眺望山ラーメン!
店主さん曰く辛いモノ好きなら三合目まではイケルらしい!
更に辛い麻婆豆腐定食もあるんですよ!
店主さん曰く辛いモノ好きなら2辛まではイケルらしい!
連れはカツ丼セット、私はサンダー(麻婆豆腐)定食をオーダー!
カツ丼セット850円です!
ミニラーメン付き^^
カツオ出汁の効いたクリアでスッキリしたスープがメチャおいしいですよ!
ミニなのにボリュームもあります!
ツルツルシコシコと食感の良い縮れた細麺がメチャおいしい!
普通のラーメンがメチャクチャ旨いんだが^^
そしてカツ丼のこのボリュームよっ!
揚げたてのとんかつにしょぱめのツユ!
めっちゃ好みのタイプです^^玉子はもう少しレアな方がが好きだが!
ご飯もたっぷり!
絶対また食べたい^^
カブの漬物でさっぱり!
サンダー定食1辛850円です!
最近辛さに自信がないので1辛にしました!
後からゆっくり来る辛さ!
ちょうどいいですね^^普通に旨いなあ麻婆豆腐!
飯にも最高に合う^^
ひき肉じゃなくチャーシューがたっぷり入ってます!
ラーメン屋の独特で唯一無二な麻婆豆腐がうまいなあ^^
ライスおかわり自由だけど最初からかなり多め!おかわり無理^^
小鉢のメンマもおいしいですね!
これもラーメン屋さんならでは^^
ごちそうさまでした!
Sponsered Link
にっぱーまるから車で8分くらい!
ここにもよっていきたい!青森市後潟のかなやマートさん^^
鮮魚も販売している地元スーパーです!
ここの惣菜がメチャおいしいんですよ^^
そして安くておいしい食堂も大人気!

2020年当時650円だった刺身定食!

おいしそうでしょ!
購入した惣菜も持ち込みできます!

めちゃ新鮮です^^
私のおススメは味噌貝焼き定食!
しょっぱい昔ながらの味付け!
田舎風でおいしいですよ^^
ではまたね (^_^)ノ
にっぱーまる
電話
住所 青森県青森市清水浜元4-1
営業時間 ランチ11:00~14:00(月曜昼のみ)
ディナー16:00~21:00(土日は22:00まで)
定休日 火曜日
かなやマート
住所 青森県青森市大字後潟字平野55-1
電話 0177-54-3536
営業時間 物販 07:30頃~ 食堂 11:00~
👇ふんばる青森の飲食店テイクアウト一覧
https://fun-bar.aomori.jp/takeout/
👇あおもりテイクアウト
https://aomori-takeout.fun/shop/
北常盤駅に令和4年12月オープン!麺屋 ぽっぽら【青森県南津軽郡藤崎町】、令和4年12月オープン、にしん蕎麦と鮨!鮨 HiRO(ヒロ)&もち処 一久【青森県 弘前市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓