函館旅行二日目は朝食のおいしいホテル2019第2位のラビスタ函館ベイの朝食ビュッフェ!と前日の函館山からの夜景!
朝食のおいしいホテル2019第2位ラビスタ函館ベイの朝食ビュッフェと函館の夜景(函館旅行後編)のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
Sponsered Link
二日目は朝食前に大浴場へ!ラビスタ函館ベイの露天風呂は最高ですね!景色も最高ですが、特にヒノキ風呂が最高!深さもちょうどイイ!風呂上がりのアイスクリームも準備してあります。
そして朝食会場へ!ここの朝食は宿泊者オンリーなのでプレミア感がありますよね!それが人気上位の秘けつかもしれませんね!
やっぱりここもメインは海鮮丼!ホタテもあります。海鮮丼コーナーは何カ所かあるので待ち時間なしです!
ホットミールのコーナー!北海道の山海の幸がいっぱい!
ジンギスカンもあります!
カレーも食べたいな!
鶏のから揚げ、ハンバーグ、スクランブルエッグ、厚切りベーコンにポテト!好きなものばっかり!
汁ものは鮭の三平汁ホタテの味噌汁コーンスープ!
パン類も豊富です!
サラダの具材も豊富!
牛乳もおいしそう!
ドリンクバーも結構種類がありますね!カツゲンもあります!
フルーツコーナーにはマンゴーなんかもあります。
オリジナルパフェが作れるコーナーもあります。
スイーツコーナーには、エッグタルトや白玉ぜんざいなどの和のスイーツもあります!
それでは実食!
やっぱりイクラがおいしい!海苔はご飯の上に敷くべきでした。
肉じゃが!
イカめしとシシャモがおいしい!
やっぱりポテトがおいしい!
ジンギスカンはデキたてが食べたかった!
カレーも具だくさんでなかなかですよ!
三平汁はなかなか食べる機会がないですよね!ホタテの味噌汁もおいしいですよ!コーンスープがメチャおいしかった!
牛乳が濃い!カツゲンがあるって、さすが北海道ですね!大好きな味!
牛乳プリンは濃くて超ウマイ!一人で何個も食べてる人がいました!
オリジナルパフェ!ソフトクリームが超おいしい!
ホッとしますね和のスイーツ!
食事はこれで終了。腹ツエーーーーーーー!
食後のコーヒーは部屋にあったコーヒーセットでいただきます!
まずはコーヒー豆を挽きます。手動でやるのは初体験です!いい香りがしてきます!
それではドリップしていきます!
香りがイイですね!ドリップ完了!出来上がり!
ほろ苦くておいしい!家にもほしいなあ!
Sponsered Link
前編で函館国際ホテルで朝食ビュッフェの後、五稜郭タワーと元町公園周辺を散策。
ラビスタ函館ベイでチェックイン後に市営・函館バス1日乗車券で函館山へ!18時頃函館山に到着しましたが日没は20時頃!日没までが長かった~!
徐々に明かりがつき始めました!
夜景っぽくなってきました!
ここまでくると完全に夜景ですね!
日が暮れてからきてもいいかなって思いました!
夜景を見終わり、ホテルまでバスで移動!
近くに明治館という有名なお土産屋さんがあります。きれいだったので1枚。
ちなみに日中はこんな感じです。
ラビスタ函館ベイ到着!7階の部屋の窓からもこんな感じで函館山が見えます。
翌日はメチャ天気が悪く、ホテル近くの金森倉庫周辺を散策しました。
帰りの時間になったので函館駅へ!
自分へのお土産で結構人気の商品、カールレイモンのサラミとそして札幌ソフト!ただの安い焼酎なんですけど好きなんですよね!
これで函館旅行も終了です。また行きたいな!
ではまた!
ラビスタ函館ベイ
住所 北海道函館市豊川町12-6
電話 0138-23-6111
営業時間 チェックイン/アウト15:00〜/〜11:00
定休日 なし
朝食のおいしいホテル2019第2位ラビスタ函館ベイの朝食ビュッフェと函館の夜景(函館旅行後編)の動画をYouTubeにアップしました!
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
「青森朝ラーアンケート」を実施しています!!あなたの好きな朝ラー、食べてみたい朝ラーをぜひ教えてください!投票結果だけでも見て行ってくださいね!