青森環状道路沿いにある「ラー メン工房 繁」さんでは以前、柳町通りにあった中国料理えんぶりの海鮮チャーハンが食べられますよ!
えんぶり名物海鮮チャーハン!ラーメン工房繁【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
今年初めてのキャンプに行ってきました!星がめちゃくちゃキレイでしたよ!ちょっと長めですが、ぜひ動画をご覧ください^^
New!!
【キャンプ飯はローストポーク】今年初キャンプは満天の星空【おだいばオートビレッジ】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
Sponsered Link
今回は以前柳町通りにあった中国料理えんぶりの海鮮チャーハンが食べられる「ラーメン工房 繁」さんにおじゃましました!
青森環状道路沿いにあります!駐車場は店の前にありますよ!
週替わりでサービスラーメンがあるんですね^^
この消毒液、ものすごい勢いで出ます!
店内はカウンター、小上がり、テーブルとかなり広め!
ではメニューを見ていきましょう!
連れは海鮮チャーハンセット、私は海鮮とんこつラーメンをオーダー!
麺類注文の方はライス一杯とお新香無料です!
二杯目から有料になりますよ!
早速準備!
おいしい!
昆布もサッパリ!
こちらが海鮮チャーハンセット!
スープ、お新香、杏仁豆腐付きです!
海鮮チャーハンがおいしそうですね!
まずはスープから!
スープがおいしいですね!ラーメンも期待できそうです^^
せいろで蒸してあるのでしっとりしてますね!
えびもプリプリしておいしいです!
鮭なんかも入ってますね!
塩っ気が食欲をそそります^^柳町通りにえんぶりがあった時に食べに行ったことがあります!懐かしいなあ^^
結構量もたっぷりですね!
こちらが手作り杏仁豆腐!
サッパリしたマンゴーソース!杏仁豆腐はなめらかかつ濃厚です!
Sponsered Link
こちらが海鮮とんこつラーメンの醤油味!
本当はこれにしたかったんだけど注文間違えました^^
でも結構コッテリしてそうですね^^
背脂の浮いたとんこつスープと海鮮スープの組み合わせがいいですね!
コクがあって後味がスッキリ!とてもおいしい!
麺はちょっとボソボソした感じかな!
おいしいですね^^
チャーシューも見た目と違って味がしっかりしていておいしい!
ワカメたっぷりもいいですね!
ごちそうさまでした!
ラーメン工房 繁 (らーめんこうぼう はん)
住所 青森県青森市筒井八ツ橋10-1
電話 017-738-3183
営業時間 11:00~翌1:30(要確認)
定休日 不定休
👇ふんばる青森の飲食店テイクアウト一覧
https://fun-bar.aomori.jp/takeout/
👇あおもりテイクアウト
https://aomori-takeout.fun/shop/
シンプルなラーメンが最高に旨いんだな!龍鳳閣【青森県青森市】、極旨鰻丼ランチが千百円!一休寿司 弘前【青森県弘前市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
あなたの好きなラーメン教えて!アンケートを実施しています!回答をお待ちしております!
私のブログを見た「みんなのランキング」というウエブマガジンの担当の方から「青森の食べ物・郷土料理人気ランキング!おすすめ名物・ご当地グルメは?」に参加してみませんかとメールで連絡いただき、面白そうなので投票してみました!(ちなみに誰でも投票できます!)
私の作ったランキングは
ホタテ貝一つとっても貝焼き味噌はおいしいが刺身もフライも焼きも天ぷらもそれ以上においしい!
素材で選ぶか料理で選ぶか難しい選択ですが、地元民がおいしいと思うもの、観光客に食べてほしいものという観点で選びました。
今現在のランキングは、せんべい汁や十和田バラ焼きなど南部勢が優勢です!ぜひ下記リンクから下にある総合ランキングで投票してみてください!(ログインしなくても大丈夫です!)
m(_ _)mお願いします!