令和7年1月7日オープン、うどんは細目でコシ強目!自家製うどん たいら【青森県弘前市】

今回は令和7年1月7日にオープンした「自家製うどん たいら」さんにおじゃましました! コシの強い細目のうどんがおいしかったです^^

 

令和7年1月7日オープン、うどんは細目でコシ強目!自家製うどん たいら【青森県弘前市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!

enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓

キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m 

 New!!

永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!

enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ

久しぶりの好天!


弘前市に向かっていますが除排雪が行き届いていますね!
岩木山もキレイに見えてます^^


平川橋を渡って弘前市に到着!


脇道に入っても結構きれいに除排雪されてます^^


今回は令和7年1月にオープンした、うどん屋さんに向かっています!
弘前モータースクールに向かって萬屋弘前城東店の手前を左折し焼肉蓮桜さんの通りへ!


140mほど直進したところを右折すると到着です!


令和7年1月7日にオープンした「自家製うどん たいら」さんです!


月曜定休11時開店、駐車場は店の前10台くらいあります!
現在はテーブル2卓とカウンター10席ほど!


お祝いの花がなくなったらカウンター席が増えそうです!
メニューです!

Sponsered Link

連れは天ぷらぶっかけうどんとお刺身ごはん、私は肉うどんをオーダー!


肉うどん850円+肉マシ200円+大盛200円です!


鰹出汁の効いたキリっとした醤油味のスープ!


オーソドックスでおいしいですね^^
うどんとしては結構細め!


コシの強い自家製麵ですね^^
大盛でもペロッとイケそうです!
一味唐辛子でピリッと!


肉は結構濃い目の味付け!
白飯のオカズとしても合いそうです^^


肉マシにしてよかった!

天ぷらぶっかけうどん1200円です!


海老天とカシワ天の他に野菜天が入っています!
細くてコシの強いうどんは爽やかなぶっかけうどんにより合いますね!


大根おろしも合います!
レモンを絞ると更に爽やかさが増しておいしいですよ^^
天ぷらはサクッと揚がってます!


なかなか大きなカシワ天!


すごくおいしい^^
海老も小ぶりながらプリプリしておいしいです!


数量限定のお刺身どんぶり400円です!


今日のお刺身は真鯛と書いてありました!
正直刺身2枚はさびしいな!


でも厚みがあります!
刺身はすごくおいしいですね!
タレもうまいな^^

ごちそうさまでした!


自家製うどん たいら
住所 青森県弘前市和泉1丁目16−3
電話 0172-40-4047
営業時間 11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
定休日 月曜日

豪雪の中令和7年1月オープン、1月末迄炒飯60円!中華そば純 黒石店【青森県黒石市】、令和6年11月オープン、創業81年の割烹が創る極旨拉麺!海らぁめん さん平 椿【平内町】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓

ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)

ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


コメントを残す