豪雪の中令和7年1月オープン、1月末迄炒飯60円!中華そば純 黒石店

今回は令和7年1月2日、豪雪の中オープンした「中華そば純 黒石店」さんにおじゃましました! なんと1月中はラーメン一杯につきチャーハン一つまで60円ですよ^^

豪雪の中令和7年1月オープン、1月末迄炒飯60円!中華そば純 黒石店【青森県黒石市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!

enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓

キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m 

 New!!

永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!

enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ

二日連続5℃を超えたこの日、黒石に向かっています!


浪岡も雪がすごいですね!
道が狭すぎて怖い!


トラックとすれ違う時はギリギリ!


排雪頑張ってください!


浪岡より黒石の方がマシだと思ったが黒石もすごいですね!


大型車が来たらすれ違えない!
ユニバース 黒石駅前店を左折すると!
中華そば純 黒石店さんに到着です!


コンセプトは浪岡店と同じですが、オーナーは別だそうです!
中華そば純と言えばチャーハンが常時120円!


令和7年1月2日オープンです!


浪岡店と同じ10:30開店ですが


夜も営業するんですね^^


メニューはこれから増やしていくそうです!

Sponsered Link

自販機で食券購入!

なんと1月中はラーメン一杯につき、チャーハン一つまで60円です!
店内はカウンターとテーブルで40席くらいでしょうか!?


純と言ったら無料の惣菜!


甘いのも酸っぱいのもおいしいです!


私の純煮干し780円+チャーハン60円+海苔50円です!


二人で一杯づつ食べても120円です!
チャーハンは味つけもちょうどよくパラパラでおいしいですね^^


量はラーメンと食べてちょうどいいくらいかな!
これはありがたいですね!
2月からは一杯120円ですよ!
120円でも超安いけどね^^
セメント色のスープ!


純煮干しは他店で言う極煮干系ですね!
煮干しが濃くしょっぱめなスープがおいしい^^


プリプリな細麺もおいしいなあ!


ニボラーも十分満足できるラーメンです!

やわらかいチャーシュー!


手もみの自家製麵がうまいなあ^^
大判な海苔もおいしい!


連れのコク味噌ラーメン680円+チャーハン60円です!


背脂の浮いた豚骨ベースの甘めのスープ!


おいしくて体が温まる^^
煮干しそばより若干太目の麺かな!


スープがからんでおいしいですね^^
味変で豆板醤!


辛くて味がハッキリしておいしい!


こっちの方が好きだなあ^^
ごちそうさまでした!

中華そば純 黒石店
住所 青森県黒石市一番町142−1
電話 
営業時間10:30~21:00
定休日 水曜日     

令和6年11月オープン、創業81年の割烹が創る極旨拉麺!海らぁめん さん平 椿【平内町】、手打そば 因 かくだい(青森市)、ウグイス(青森市)、サンロード青森、さくら野百貨店初売り、ボクササイズでダイエット!の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓

ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)

ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


コメントを残す