今回は創業81年の割烹が創る極旨拉麺を食べに平内町小湊へ行ってきました! 独創的なラーメンがすごくおいしかったです^^
令和6年11月オープン、創業81年の割烹が創る極旨拉麺!海らぁめん さん平 椿【平内町】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m
New!!
永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
最高気温が5.2度まで上がった青森市!
平内は雪少なめかな^^
青森市や弘前市では除雪の苦情が数千件来ているそうです!
この天気でちょっとだけ落ち着くかな!
青森銀行 平内支店の前を右折!
積雪が緩んでいるのでスタックしそうで怖い!
100mほど進むと令和6年11月にオープンした!
海らぁめん さん平 椿さんに到着です!
落雪も注意!
割烹が忙しいときはラーメンができない、ということで9日以降はインスタを確認して下さい!
Sponsered Link
途中坪庭もあり81年続く割烹って感じですね^^
連れは平内芳醇ホタテそば、私は焼煮干しの中華そばをオーダー!
平内芳醇ホタテそば1200円+トッピングスペシャル300円です!
麺は西山製麺の麺を使っていると記載がありました!
ツルツルシコシコの平打ち麺!
このラーメンのために作られた麺でしょうか!?
独創的でおいしいですね^^
煎餅でしょうか!
スープはクリーミーで豚骨強め!
ムースを混ぜるとまったりとして、別物のスープになります!
味は薄目、やわらかくておいしい^^
ホタテは本場にしては小さいな!
焼干しの中華そば900円+スペシャルトッピング300円です!
マルカイなみの煮干し感がおいしいですね^^
年始サービス!?餅も入っていました!
さすが西山製麺!麺がうまい^^
トロトロの煮卵もおいしいですね!
海らぁめん さん平 椿
住所 青森県東津軽郡平内町小湊121
電話 017-755-3133 営業時間 11:00~14:00
定休日 不定期営業 店のインスタを確認してください!
手打そば 因 かくだい(青森市)、ウグイス(青森市)、サンロード青森、さくら野百貨店初売り、ボクササイズでダイエット!、まだ12月なのに恐るべき豪雪、熱ーいアレを食べる!重慶【青森県青森市】新年は1月4日から営業の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓