今回は金沢小学校通りにある二郎系の人気店、ラーメンくめちゃんにおじゃましました&カブセンターで購入した丸鶏でローストチキンを作ってみました^^
これぞ二郎系のパンチ力、ラーメンくめちゃん&ローストチキンをつくってみた【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m
New!!
永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
今年はメチャクチャ雪の多い青森市!
現在はもっと積もっています^^
今回は金沢小学校通りにある二郎系ラーメンの人気店!
青森県民生協金沢店向かいのラーメンくめちゃんにおじゃましました!
店が休みでも自販機で購入できます!
店内はカウンターのみで15席くらいでしょうか!?
駐車場はありません!
営業については当時の10時過ぎころに更新の公式Facebookで確認!
メニューはラーメンとアブラ麺のみ!
トッピング!
そして例の呪文!
野菜マシして残してはいけません!
連れはアブラ麺の小、私はラーメンの小をオーダー!
アブラ麵の小1250円+豚3枚追加200円です!
豚3枚追加で200円は格安だが食べきれるか考えてから追加してください!
アブラ麺にはもれなくくずし豚入り!
生卵+50円!
ボリュームがありすぎてかき混ぜることができない^^
ニンニク、ヤサイ等すべて普通です!
アブラ麺にデフォルトでついているくずし豚も相当の量ですよ^^
これで小ですからね!
やっぱりこの極厚のチャーシューがないと二郎系って感じがしない^^
旨くて食べ応えあり!
アブラっぽくはないです^^
掘り起こさないとでてこない麺!
そういえば徳川埋蔵金ってなにも出てこなかったのかな!?
二郎系特有の極太でコシのある麺!
おいしいですね^^
でも大をオーダーしなくてよかった^^
二郎系はしょっぱめなので生卵につけて食べてもまたよし!
ラーメンの小1100円+豚の追加3枚200円です!
肉の迫力がすごい!
このむっつさがたまらなく旨い!
こちらもニンニクヤサイ等すべて普通です!
ヤサイマシは完食できないと思う!
パンチの効いた香りのニンニクも普通でたっぷり入ってます!
これまた二郎系の醍醐味^^
ラーメンの方が食べやすいかな!
やっぱりうまいなあ^^
しょっぱめのスープがうまいんだよね!
しかしすごいボリューム!
やっと完食、ごちそうさまでした!
Sponsered Link
さて、紅屋グループの応援も契約満了に伴い今回が最後になりました!
さびしいー!(;▽;)
紅屋さんには感謝しかありません!
最後も厳選した商品を紹介していきますよ^^
もうすぐクリスマス!
と言うことで今回は肉質がやわらかくてジューシーな南部赤鶏を使ったローストチキン!
まるごと1羽、だいたい千円台で購入できます!
前から気になっていた青森で作った銀鮭スモークサーモンと鯨ベーコンも購入!
まずは丸鶏を水洗い!
水気をとって塩をすりこんだら30分ほど放置!
酒2:みりん1:醤油1の分量で漬けダレづくり!
タレを入れた袋に1日~2日丸鶏を漬け込む!
それではオーブンで焼いていきますよ!
足をタコ糸で縛って!
全体にオリーブオイルを塗ります!
200度に予熱したオーブンで1時間焼きます!
串を刺して肉汁が透明なら焼き上がりです!
肉汁にみりんと醤油を足して煮詰めてローストチキンのタレづくり!
途中焦げそうだったのでアルミホイルをかけました!
結構簡単にできますよね!
4~5人で食べれる量なのでかなりお得!
南部赤鶏はやっぱり肉質がやわらかくてジューシー!
和風な味付けがメチャクチャうまい^^
皮もパリッと焼けてます!
タレをつけたら飯のオカズにもなります^^
青森でつくった銀鮭のスモークサーモンはとても上品な味付けでおいしい!
カルパッチョにすると!
これはもう最高!
鯨ベーコンは好き嫌いがわかれそうですね!
自分には懐かしい味!
酢醤油につけて食べると旨いんだよね^^
翌日は余った鶏肉でチキンサンド!
これはKFCのチキンフィレサンドを超えたな!
3日目はラーメン作り!
水に残った骨とネギとニンニクを入れてスープを作ります!
圧力鍋なら沸騰してから15分、普通の鍋なら30分~1時間くらいかな!
黄金のスープの完成!
スープダレは高砂食品の平舘焼干し醤油と十三湖シジミの塩味!
麺はかがや食品の極細麺!
麺茹で40秒!
醤油ラーメンです!
これは町中華の中華そばスープ!
ただのお湯で薄めても旨いんだけどスープのコクがレベチ!
口当たりの良い極細麺!
いくらでも食べれる^^
具のローストチキンも旨い!
塩ラーメンです!
これはメチャクチャうまいな^^
これは行列のできるラーメン!
シジミの効いたスープはオジヤでも抜群にうまい^^
ぜひ食べてみて!
あ~おいしかった!
カブ・ベニマート店舗情報
https://www.beny.co.jp/store_info/
ラーメンくめちゃん
電話 080-3313-0375
住所 青森県青森市浪館前田4-35-14
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜20:00
定休日 👇Facebookをご確認ください!
https://www.facebook.com/ramen.kumechan/
メニュー豊富な和・洋定食!かわだ屋&極旨プリンのフロマージュ【青森県青森市】、令和6年8月オープン、煮干中華と市場丼!ミツワ食堂&令和6年7月リニューアルオープン!おさないりんご店【青森県青森市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓