令和6年7月オープンした、麺やゼットンで土日朝のみ間借り営業している「かけそば 弁天」さんにおじゃましました!
令和6年7月オープン、朝そば、昼ラーメン!かけそば 弁天(麺やゼットン内)【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m
New!!
永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
青森市中央大橋走行中!
中央大橋を降りたらスーパードーム中央店の交差点を左折!
550m直進すると麺やゼットンさんに到着です!
そこで土日の朝だけお蕎麦屋さんを営業しています!
令和6年7月オープンのかけそば 弁天さんです!
看板は準備中ですが大丈夫です!
では店内へ!
当面、土日の07:30~10:00までの営業です!
なお、ゼットンは11:00から営業!
ゼットンと言えばデス煮干しですよね!
すごく濃そうに見えますがバランスが良くマイルドなスープです!
太目の麺が濃いスープに合います^^
デス煮干しより更に濃いドロ煮干しもあります!
アッサリ系スープのバラそばなんかもおいしいですよ^^
煮干し蕎麦より若干細めの麺!
懐かしの中華そばって感じですね!
店内はゼットン営業時と同じですが入って右には行けなくなっていました!
デス煮干し袋ラーメン350円!
ガチャにはTシャツやマフラー等が入ってるそうです!
限定メニューです!
メニューです!
連れは朝そば定食、私は鶏ソバをオーダー!
Sponsered Link
朝そば定食880円です!
シイタケの炊きこみご飯!ヤングコーンの天ぷら、納豆付きです!
太目のソバがかけに合いますね!
ツユは若干濃い目でしょうか!?
ツユが濃かったら割スープを足してくださいとのことでした!
シイタケの炊きこみご飯は見た目ほど味は濃くなくおいしかったです^^
天ぷらは冷たかったけど濃くて熱い出汁に合います!
そして納豆をそばに入れて!
納豆とソバって相性がいいですよね^^
濃い目のツユが納豆でマイルドになります!
前から冷たい蕎麦にかけて食べる冷や納豆そばが大好きなんですよ^^
すごくおいしいですね!
鶏ソバ650円+鶏肉マシ200円+大盛り150円です!
3種類の鶏肉がたっぷり入ってます!
肉マシにしてよかった^^
鶏の脂がおいしいですね!
鶏ソバ肉マシだとちょうどいいくらいのツユの濃さかな^^
ザルもいいけどかけも捨てがたい!
鶏肉もやわらかくておいしいですね!
七味をかけたり
揚げ玉ボンバー(懐かし)したりして
お楽しみください!
このツユと鶏肉で親子丼を食べてみたいなあ^^
ミニどんぶりキボンヌ!
ごちそうさまでした!
かけそば 弁天(麺やゼットン)
住所 青森県青森市緑2-7-19
電話 017-777-6577
営業時間 土日のみ07:30~10:00
麺や ゼットン
住所 青森県青森市緑2-7-19
電話 017-777-6577
営業時間 11:00~21:00
定休日 火曜日
ランチにもフォーマルな会食にも、極上海鮮丼とカツ丼!水天閣&わんどで生ジュース【青森県西津軽郡鰺ヶ沢町】、気になる食堂、理想の中華そばがそこにある!大黒屋【青森県五所川原市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓