冷し拉麺始めました!ラーメン 糸&2024青森ねぶた最終日、海上運航と花火大会【青森県青森市】

今回は2024青森ねぶた最終日の海上運航と花火大会の模様&冷しラーメンを食べに糸さんにおじゃましました!

冷し拉麺始めました!ラーメン 糸&2024青森ねぶた最終日、海上運航と花火大会【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!

enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓

キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m 

 New!!

永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!

enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ

中央大橋の通りを青森市役所本庁舎方面に左折!

青森市役所本庁舎裏の駐車場へ!

ネブタ祭り最終日なので混みあってますね^^

久しぶりにラーメン糸さんにおじゃましました!

駐車券の提示で割引きになります!

冷しラーメンやってます!

では店内へ!

朝7時オープン!

店内には小上がりとカウンター席!

メニューです!

冷し!

連れは冷しラーメン、私はつけ麺をオーダー!

冷しラーメン中盛700円+味玉100円です!

氷も入れてもらいました!

酢と辛い煮干粉がついてきます!

冷しは10月ごろまでやるみたいです!

煮干しの効いたスープ!

おいしいですね^^

麺は細ちぢれ麺にしました!

シコシコしておいしい^^

氷は入れるか入れないか選べますが個人的には入れたほうがいいと思う!

チャーシューもたっぷり!

トロットロの味玉も味が染みておいしい^^

肉盛り麺の中850円です!

熱盛、熱スープもありますが両方冷しにしました!

モッチリした中太麺がおいしい^^

タレはけっこうピリ辛ですね!

下味のついた肉もたっぷりでおいしい!

麺もボリュームありますね!

細くてシャキシャキのメンマも旨い^^

ごちそうさまでした!

Sponsered Link

ねぶた最終日の海上運行と花火大会に行ってきました!

先頭は海上運行推薦団体の県庁ねぶた実行委員会!

高校野球でいう21世紀枠的な選抜でしょうか^^

「木鹿大王 妖術を使う」制作者は大白 我鴻さんです!

次は市長賞を受賞したNTTグループねぶた「達谷窟伝説」制作者は北村 春一さんです!

NTTグループねぶたは2年連続の市長賞です!

水の流れが感じられる涼しげなねぶたですね^^

次は知事賞受賞、JRねぶた実行プロジェクトの「足柄の公時 頼光に随う」

制作者は7第目名人、竹浪 比呂央さんです!

竹浪名人5連覇ならず!イイネブタですけどね^^

最後はねぶた大賞のあおもり市民ねぶた実行委員会の「鬼子母神」!

制作者はねぶた史上初めての女性ねぶた師、北村 麻子さんです!

北村麻子さんは2017年「紅葉狩」以来2回目の大賞受賞です!

青森に住んでいない期間だったので過去の大賞受賞を知りませんでした!

これから北村麻子時代がくるかな^^

しかし今年のねぶたは観客も跳人もいっぱいで盛り上がったなあ^^

最後は花火の映像で締めくくりです!

また来年( ^_^)/


住所 青森市中央1丁目2-2
電話
営業時間 07:00 – 15:00
定休日 無休

速報2024青森ねぶた大賞決定!大型ねぶた全22台公開、跳人も観客も最高潮!青森ねぶた祭2024、二日目ダイジェスト【青森県青森市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓

ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)

ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


コメントを残す