今回は2024青森ねぶた直前スペシャルということで新町通りを中心にランチグルメ17店を紹介します!
青森駅前ランチグルメ17店!2024青森ねぶた直前スペシャル【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m
New!!
永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
8/2から始まる青森ねぶた祭りも各団体準備万端のようです!
JRねぶた実行プロジェクト「足柄の公時頼光に随う」制作者は第7代ねぶた名人 竹浪 比呂央さん!
ねぶた愛好会「大海の守護神 天妃様」制作者は諏訪 慎さんです!
ヤマト運輸ねぶた実行委員会「雪の吉野山激闘」制作者は第6代ねぶた名人北村 隆さんです!
青森自衛隊ねぶた協賛会「北方守護玄天上帝」制作者は今年デビューの小財 龍玄さんです!
あおもり市民ねぶた実行委員会「鬼子母神」制作者は史上初の女性ねぶた師北村麻子さんです!
青森山田学園「宮本武蔵と巨鯨」制作者は今年2年目の女性ネブタ師 塚本利佳さん!
日本通運ねぶた実行委員会「怪猫佐賀の夜桜」制作者は林 広海さんです!
日立連合ねぶた委員会「河津三郎祐泰河津掛け」制作者は北村 蓮明さんです!
そして今回は青森駅前ランチグルメの特集です!
最初は炙り天丼が人気の「天じゅん」さん!
店内はテーブルとカウンターで17席!
真白子とえび天丼、冷たいうどんのセット1450円です!(2023年)
残念ながら白子の天ぷらは冬季のみです!
こぶし大の真白子天ぷら!
表面サクッと中はとろーり!極上の天ぷらです^^
熱い天丼に冷たいウドン!
これがまた旨いんだよね^^
天丼セット1000円です!(2023年)
炙りは無料です!
炙った方のエビ天!
表面カリカリでこれもまたよし^^
次は青森きっちんPOPEさんの紹介!
店内はテーブル席とカウンターがあります!

市場直営の食材で作るおまかせ海鮮丼が安くておいしい!


こちらはサバ味噌定食!
身がやわらか!
オーソドックスなタレがおいしい!
飯がススム!
そしてみそ貝焼き!
なんといってもホタテが圧倒的に新鮮です!
こちらビーフシチュー定食!
ポぺさんは肉料理もおいしいんですよ!
デカめの牛肉が結構入ってます!
やわらかくてメチャウマです!
次も駅のまん前、大黒寿司さんの紹介!
店内はカウンターとテーブル掘りごたつ式の小上がりもあります!
こちらのすしランチ2021年当時千円でしたが今は全体的に500円ほど上がっているようです!
美味しそうなサーモンから!
やっぱりすし屋の握りはおいしい^^
こちらはランチ丼は当時1500円でしたが…
タコがメチャウマイ!
いったい何種類ネタが入っているんだってぐらいネタが豊富!
ちょっと足りないなってときにおいなりさんがちょうどいい^^
次は駅から140m行列覚悟のおさない食堂さん!
二人掛けのテーブルもたくさんあります!
新鮮な魚介の海鮮丼や定食もありますが地元民向けのメニューもしっかりあります!
こちらはベーコンエッグ定食550円です!
目玉焼き二個!小鉢多数!
ライス大盛り(無料)にしました!
追加でニシンの切込み310円!しかし安いですよね^^
普通の目玉焼きが妙に旨い!
外で食べてるからだよね^^
充実ランチの〆はニシンの切込みとほうじ茶でお茶漬け!
最高にうまい^^
次は駅から500mダイワロイネットホテル青森 1Fにあるウグイスさん!
カウンターもあります!
広々とした店内!
隠家的な席もあり!
これは鶏ソバです!
クリーミーでめちゃおいしいスープ^^
スープがからむ中太麺!
極上ステーキ重です!
絶対うまいヤツだな!
ネギと温泉玉子も付けました!
肉やわらかく極上の味わい^^
温玉とネギはマスト!
こちらは私のウグイスの天重1250円です!
ご飯大盛り+100円(?)にしました!
まずはエビ天から!
サクッと揚がっていておいしいですね^^
タレの甘じょっぱさもちょうどいい感じです!
これは初めて食べる玉子の天ぷら!
中身トロットロですね^^
何をたべてもおいしいですよ!
次は駅から550m、青森市で一番有名と言ってもいいかもしれないお寿司屋さん!
一八寿しさんです!
1階はテーブルとカウンター席!
二階にもかなりの席数があります^^
ちらしの松2022年当時2550円でした!
めっちゃうまそうですね!
海苔のお吸い物付きです!
やはりネタがうまい!
ウニもめちゃくちゃ甘くておいしいですね^^
にぎりの竹1.5人前2795円です!
ネタも旨いがホンノリ甘いシャリがメチャクチャうまい!
ガサエビ(シャコ)がうまい!
ここのシャリのうまさは別格^^
次は駅から500mステーキハウスダンデライオンさん!
昼時はお客さんでいっぱいです!
店内はカウンターとテーブル席!
ランチがお得です!
450gステーキ食べてみたいですね!
セルフのスープは出汁が濃くておいしい^^
ハンバーグカレー税込み1098円(2022年当時)です!
チーズがたくさんかかっているので苦手な方は先に伝えた方がいいですね!
カレーは辛さはあまりないけど良く煮こまれていてコクがあっておいしいですよ^^
ハンバーグもおいしい!
テイクアウトのハンバーグ&カットステーキ1000円!
やわらかめのハンバーグがおいしい!
ダンデライオンってご飯もおいしい^^
大きくカットされたステーキがまたやわらかくておいしいんだよね^^!
Sponsered Link
次は青森駅前フェスティバルシティ・アウガ!
地下1Fが青森市民の台所「新鮮市場」です!
食堂もありますよ!
刺身好きは市場食堂さんへ!
店内はカウンターとテーブル席があります!
メインメニュー3種類と!
日替りの焼魚定食もあるみたいです!
マグロ中落定食1000円です!
小鉢と味噌汁!ご飯もたっぷり!マグロもたっぷり^^
本マグロっぽいな!
トロっぽい部位もあって脂乗りも良くすごく美味しい!
これで千円は安いんじゃないかな^^
カレー好きは丸青食堂さんへ!
テーブル席とカウンターでかなりの席数!
メニューのメインは海鮮系!
経営者が代わっても500円カレーは引き継がれました!
地酒も盛りだくさん!
カレー500円+味噌汁50円です!
コクがあって家庭的で美味しいカレー!
味は変わらず美味しいですね^^
次は駅から500m野菜が美味しいレストラン!
ベジフルキッチン ペピーノさんの紹介!
店内は全部で17席!
野菜ソムリエが仕入れた商品も販売しています!
有機栽培の野菜を使ったメニュー!
こちらはビーフシチューとパンのセットです!
肉野菜たっぷり!
カブがあまい!
ブロッコリーもおいしい^^
もちろんビーフもメチャウマです!
パンにつけても抜群においしい^^
シチューも野菜が溶け込んで甘め^^
ハンバーグのセット、ライスは大盛りにしました^^
トマトソースがメチャおいしそう^^
これまた野菜の甘さがおいしいソース!
酸味でご飯がすすみます^^
こちらも野菜がたっぷり!
本当に野菜が美味しい!
次は駅から400m鮨処あすか 新町店さんの紹介!
こちらは回転寿司じゃない店舗です!
個室もたくさんあります!
限定の薔薇チラシ1100円+アラ汁250円です!
魚の身もネギもたっぷり!
めっちゃ汁がうまい^^
いろんなネタが入っておいしいですね^^
こちらは味噌汁サラダ付、握りの桜1120円です!
マグロもおいしいですよ!
こちらはホタテたっぷりなグラタン620円です!
次はホテルサンルート青森 B1F!山ざとさんの紹介です!
店内はカウンターと掘りごたつ式の小上がり!
夜は魚中心のメニュー!
おまかせは魚料理7品くらいつくそうです^^
限定5食本格肉寿司1350円です!
ハーフカレーうどん付きです!
肉は倉石牛、めっちゃ霜降りな肉ですね!
口の中で一瞬で溶けます^^
カレーうどんもついてボリューム満点!これまたおいしい^^
牛タン定食1600円です!
ご飯大盛無料!
焼き加減がイイ感じですね!
丁度いい塩加減がご飯に合います^^
牛タンの味がいいですね!
次はホテルサンルート筋向かい!
たこ焼き一番さん!
テイクアウト専門です!
メインはたこ焼き!
焼きそば!
シェイクもあります!
たこ焼き定番ソース600円です!
たこ焼きがでかい!
冷めても中ふわふわ!
タコも大きくておいしい^^
焼きそば人気ナンバー1のイカ焼きそば冷めてもおいしい^^
これは青森の定番焼きそばですね!
次はたこ焼き一番の並びにあるまぐろ丼の店どんさん!
ランチがお得です!
店内はカウンターとテーブル1卓!
メニューです!
中トロ丼1800円です!
中トロが一番好きだな!
脂がのっておいしい^^
玉子焼きも付いてます!
おいしいマグロですね^^
次は駅から700mアスパム10階のみちのく料理 西むらさんの紹介!
店内は小上がりもありますがテーブル席の窓際が最高です^^
素晴らしい眺め!
地酒もたくさんありますよ!
ランチメニューがお得です!
こちらはおまかせ海鮮丼!
ネタがはみ出してますね^^
プラス150円で味噌汁を鱈のじゃっぱじるに変更しました!
海鮮丼は青森の幸がてんこ盛り!
でっかいタコもメチャ新鮮でおいしい!
こちら十和田バラ焼き定食です!
+150円で味噌汁を郷土料理の「けの汁」にしました^^
B級グルメの王者、バラ焼きの甘じょっぱいタレがおいしい!
これは飯がススム!
駅から300m、焼肉の臭いで引き込まれる南大門さんの紹介!
店内はテーブル席と小上がりがあります!
ランチがお得です!
日替り焼肉ランチ1078円(税込み)です!
本日の日替わり肉はソフトカルビとミックスホルモンです^^
柔らかくて脂少な目なカルビ!
うまいなあ^^
こちらは盛岡冷麺セット1738円(税込み)です!
焼肉屋の冷麺にハズレなし!
スッキリ出汁の効いたスープと硬めの麺がおいしい^^
焼肉では脂が適度にあって肉の旨みが強いハラミが一番好きです!
やっぱりうまいわ!
最後は駅から700m龍鳳閣さんの紹介!
広々とした一階!
二階には気軽に利用できる個室もあります!
こちらは人気の味噌ラーメン!
龍鳳閣の人気メニューです!
ちょっとピリ辛でコクのある味噌スープがおいしい!
野菜もたっぷり!
細麺がスープが絡んでおいしい!
こちらエビチャーハン!
ボリューム満点でエビプリップリ!
龍鳳閣のチャーハンはやっぱりうまいなあ^^
そしてシンプルなラーメンがうまい!
鶏ガラベースの澄んだスープが最高に旨い!
麺も細めの玉子麺!
これぞザ・中華そば!変わらないおいしさ^^
ネブタとグルメぜひ楽しんでください^^
1.
天じゅん
所在地 青森県青森市市安方1-3-24
一二三ビル 1F
連絡先 090-7568-6877
営業時間 11:30~14:30
定休日 月曜日・日曜日・祝日
2.
青森きっちんPOPE(ポペ)
住所 青森県青森市新町1-1-23
電話 017-752-0091
営業時間 【ランチ】月~金11:00~13:30
【ディナー】月~土16:00~19:00
定休日 水曜日
3.
大黒寿司
電話 017-722-6480
住所 青森県 青森市新町1-2-6
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜日(祝祭日は営業)
4.
お食事処おさない
所在地 青森県青森市新町1-1-17 1F
連絡先 017-722-6834
営業時間 08:00 – 09:00
10:30 – 13:30
16:00 – 19:00
定休日 月曜・火曜日
5.
Uguisu うぐいす
住所 青森市新町1-11-16 ダイワロイネットホテル 1F
電話 017-764-0898
営業時間 ランチ11:00~17:00 朝食 6:30~10:00
ディナー 17:00~22:00
定休日 火曜のみ15時閉店です!朝食は無休
6.
一八寿し(いっぱちずし)
電話 017-722-2639
住所 青森県青森市新町1-10-11
営業時間 月~土11:30~14:00 16:30~20:30
定休日 日曜日(店に確認)
7.
ダンデ ライオン
電話 017-762-0720
住所 青森県青森市新町1-12-14
営業時間 11:00~14:00 17:30~21:00
定休日 木曜日
8.
市場食堂
住所 青森県青森市新町1-3-7
新鮮市場内
電話 017-774-0550
営業時間 6:30~13:00
定休日 日曜日
9.
丸青食堂
住所 青森県青森市新町1-3-7
新鮮市場内
電話 017-722-7703
営業時間 6:30~16:00
定休日 月一回水曜日
10.
ベジフルキッチン Pepino(ペピーノ)
住所 青森県青森市新町1-12-4
電話 017-718-5569
営業時間 10:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 日曜日
11.
鮨処 あすか 新町店
電話 017-723-5000
住所 青森県青森市新町1丁目11-22
営業時間 月・木・金11:30~13:30
17:00~21:00(水は夜のみ21:30まで)
土・日・祝11:30~14:30 17:00~22:00
定休日 火曜日
12.
みちのく味処 山ざと
電話 017-773-2387
住所 青森県青森市新町1-9-8ホテルサンルート青森B1F
営業時間 ランチ11:00~22:00 夜16:00~22:00
定休日 日曜日(祝日は営業)
13.
たこ焼き一番 たこいち
電話 017-752-0708
住所 青森県青森市安方1丁目11−18
営業時間 ランチ11:00~18:00
定休日 月・火曜日
14.
まぐろ丼の店 どん
電話 017-722-2870
住所 森県青森市安方1丁目11−1
尾崎ビル
営業時間 11時00分~13時30分
17時00分~21時00分
定休日 日曜日
15.
みちのく料理西むら
所在地 青森県青森市安方1丁目1-40
青森県観光物産館アスパム内10階
連絡先 017-734-5353
営業時間 4月~10月昼の部 11:00~15:00(LO14:30)
/夜の部 17:00~20:00(LO19:30)
定休日 アスパム休館日
16.
南大門 新町店
住所 青森県青森市新町1-8-3
電話 017-777-2377
営業時間 11:00~15:00(L.O14:30)
17:00~22:00(L.O21:30)
金土日祝 17:00~22:30(L.O22:00)
定休日 年中無休
17.
龍鳳閣
住所 青森県青森市安方2丁目6-11
電話 017-722-7800
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 火曜日
ぽっぽらが弘前市に本日移転オープン、もっちり 煮干しラーメン!中華そば ふぶ【青森県弘前市】&お盆はデカ盛をシェア!、令和6年7月26日ニューオープン、辛さがうまい!担々麺専門店 輝輝(テルテル)【青森県上北郡おいらせ町】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓