令和6年5月11日オープン、メガドンキ2階!どん吉ラーメン【青森県青森市】

今回は今年4月にオープンした焼肉屋さん「牛バラ焼肉食堂 味の王家亭」さんにおじゃましました&焼肉を腹いっぱい食べたい時はカブセンターもおススメです!

令和6年5月11日オープン、メガドンキ2階!どん吉ラーメン【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!

enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓

キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m 

 New!!

永久保存版、ミサオおばあちゃんのレシピで笹餅を作ってみました!、五戸町、正子のチューリッぷ園と馬肉料理の名店二軒&南郷、山の楽校の巨大ひまわり畑とグルメ【青森県三戸郡五戸町・南部町・八戸市南郷】の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!

enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ

フェリーふ頭から陸橋を降りて左折!

今回は今年3月に青森県内初となるMEGAドンキがオープンしたガーラタウンにやってきました!

JOYFIT24、ツルハ、ラビット、トイザらスにMEGAドンキ!

スポーツデポ、西松屋、はるやま、スイートデコレーション、

イオンシネマとガーラタウン復活ですね^^

ではメガドンキへ!

キャンプ用品がすごく充実していてびっくり!

ブランド品もたくさんあります!

観光客向けなのかスーツケースの数がすごい!

衣料品や寝具!

カー用品に家電製品にゲーム!

見ていて飽きない!

食料品もありますが食料品はカブセンター西青森店でお願いします^^

Sponsered Link

ランチは2階にできた「どん吉ラーメン」さんへ!

場所は万八ラーメンさんがあったところですね^^

11時開店です!

広い店内にはカウンターとテーブル席多数!

最初に自販機で食券を購入!

連れは五目焼きそば、私はチャーシュー麵とチャーハンをオーダー!

なんとロボットが配膳します!

チャーハン770円です!

具だくさんでかなりのボリューム!

醤油の焼けた香ばしい香り!

良く焼けたおいしいチャーハンですね^^

チャーハンは厨房から聞こえる鍋を振る音でおいしさが予想できますよね^^

スープもすっきり!

あんかけ焼きそば990円です!

なかなかのボリュームですね^^

具だくさんですね!

醤油ベースの餡がおいしい^^

麺はラーメンの麺と同じかな!?

かなりやわらかめです!

個人的にはもう少しパリッと焼けていたほうが好きかな!

お酢で味変もおススメです!

醤油チャーシュー麵990円です!

キリっとしょっぱめでスッキリした醤油スープがうまい^^

少し硬めに茹でられた細麺もおいしい^^

うまい醤油ラーメンだなあ!

チャーシューのボリュームがすごいですね!

味が染みて歯ごたえのあるチャーシューもおいしい!

麺の量も多めでうれしいですね^^

ごちそうさまでした!

どん吉ラーメン
住所  青森県青森市三好2丁目3−19 ガーラタウン A棟2階

電話
営業時間 11時00分~19時00
定休日 

令和6年4月開店、ランチ始めました!味の王家亭&お家で牛舌定食【青森県青森市】、令和6年5月11日オープン、うどん好きにおススメ!武蔵野うどんアオモリヤ&アップルパイのクローヌ【青森県弘前市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓

ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)

ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


コメントを残す