青森市、流通団地共同会館内にあるRestspace TOKOさんの日替り500円弁当はおかずの種類が豊富でメチャおいしい&荒川のかわいいベーカリー、セ・ボンさんの紹介!
品数豊富な日替り五百円弁当!レストスペース トコ&かわいいパン屋さんセ・ボン【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m
New!!
初めてのゲルキャンプ!キャンプ飯は焼鳥におでん【地球村オートキャンプ場】冬季間営業、シェア畑で初めての野菜作り④作業95日目~130日目 夏野菜から秋野菜へ!の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
Sponsered Link
今回は流通団地共同会館に来ています!
昔ここで講習を受けた気がする^^
会館の前がバス停になってます!
日替わり500円弁当のRestspaceTOKOさんにおじゃましました^^
広い店内!
感染対策もバッチリ!
ではメニューを見ていきましょう!
弁当の配達もしてるんですね!
1200円の詰め合わせも良さげ!
連れはAランチ、私は日替り弁当ランチをオーダー!
とりあえずスープを準備!
こちらがAランチのエビ天そばと甘ダレロースかつ丼!
オクラの小鉢もついてました!
厚めのカツ!
甘ダレがすごくおいしいですね!
ご飯ものり弁みたいになっていて手が込んでますね^^
美味しいです^^
今の時期、熱い蕎麦はありがたい!
かなりやわらかい蕎麦!海苔たっぷりがいいですね^^
エビ天大きいですね!
なかなかおいしい^^ボリュームもあります!
こちらが500円の日替り弁当です!
オカズの種類がメチャ豊富ですね!
ご飯の上の牛丼っぽいそぼろもおいしいですね^^
これはまた変わった玉子焼き!
スープも野菜たっぷりでおいしい^^
人参の子和えなんかも入ってます!
毎日こんな弁当が食べれたらうれしいなあ^^
ハムカツの田楽!?
ハムカツ大好き^^
唐揚げまで入ってる!
スイートポテトまで入ってます!
ごちそうさまでした!
Sponsered Link
帰りがけ荒川にあるパン屋さんへ!
ここは以前ペットのカットハウスがあった場所ですね!実家の犬を連れてきたことがあります^^
かわいい感じの店内^^
ドイツの伝統的なクリスマス-ケーキ、シュトーレンもありました!シュトーレンは二か月くらいもつそうですよ!
雰囲気はもうクリスマス^^
サンドイッチやおいしそうな菓子パンがいっぱい^^
メチャおいしそうですよね!
マフィンもおいしそう^^
冷凍されたフレンチトーストなんかも売ってます!
購入品です!
凄い玉子サンド^^
レストスペース トコ Restspace Toko
電話 080-4518-2333
住所 青森市 野木野尻37-498流通団地共同会館内
営業時間 11:00~14:00
定休日 日曜日
セ・ボン(Cest bon)
電話 090-5356-9298
住所 青森県青森市荒川松尾38-1
営業時間 金~日曜日 09:30~要確認
定休日
👇ふんばる青森の飲食店テイクアウト一覧
https://fun-bar.aomori.jp/takeout/
👇あおもりテイクアウト
https://aomori-takeout.fun/shop/
新町の路地裏にオープン!新町焼肉ハウス・オー【青森県青森市】、憧れの夕日の見える露天風呂!黄金崎不老ふ死温泉【青森県西津軽郡深浦町】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
あなたの好きなラーメン教えて!アンケートを実施しています!回答をお待ちしております!
私のブログを見た「みんなのランキング」というウエブマガジンの担当の方から「青森の食べ物・郷土料理人気ランキング!おすすめ名物・ご当地グルメは?」に参加してみませんかとメールで連絡いただき、面白そうなので投票してみました!(ちなみに誰でも投票できます!)
私の作ったランキングは
ホタテ貝一つとっても貝焼き味噌はおいしいが刺身もフライも焼きも天ぷらもそれ以上においしい!
素材で選ぶか料理で選ぶか難しい選択ですが、地元民がおいしいと思うもの、観光客に食べてほしいものという観点で選びました。
今現在のランキングは、せんべい汁や十和田バラ焼きなど南部勢が優勢です!ぜひ下記リンクから下にある総合ランキングで投票してみてください!(ログインしなくても大丈夫です!)
m(_ _)mお願いします!