迷ったらここに行け!和洋中何でもそろってボリューム満点でおいしい店、たか久西バイパス店!
和食も洋食も旨くてボリューム満点!たか久 西バイパス店 【青森県青森市】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
キャンプや野菜作りなどYouTubeのセカンドチャンネルもよろしくお願いしますm(_ _)m
今回は青森県内のキャンプ場が9月いっぱい軒並み使えなくなったため、星撮りに星の丘inおおわにに行ってきました^^ 青森市や弘前市の上空で7日昼ごろ、虹が帯状に見える「環水平アーク」と、太陽の周囲に光の輪ができたように見える「ハロ現象」が観測されたの知ってますか!? なんと今回、偶然撮れてしまいました^^
New!!
星撮りに行ったらハロ現象が撮れた!初めてのピザ窯大炎上!【星の丘inおおわに】
野菜作り初心者がシェア畑で初めての野菜作り③58日目~95日目終盤収穫ラッシュ!
の動画をアップしました!ご覧いただきチャンネル登録、コメントいただければありがたいです!
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシングチャンネルの登録も
何卒よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
Sponsered Link
今回は迷ったらここに行け!的な和洋中何でもそろったおいしい店、たか久西バイパス店さん
におじゃましました^^
駐車場が広い!
では店内へ!
店内はテーブル席と小上がりがたくさんあります!
和風で落ち着いた店内!
ではランチメニューを見ていきましょう!
蕎麦弁当、お得ですよ!
アオモリ定食!
グランドメニューです!
セルフのコーヒー付きです^^
連れは日替わりそば弁当、私は上かつ丼とそばのセットをオーダー!
Sponsered Link
こちら日がわりそば弁当です!
これで850円は安いですよね^^
まずは蕎麦から!蕎麦もかなりおいしいですよ^^
チンジャオロースーうまっ!
これは大根の中華風煮ものかな^^
刺身もついてます!
刺身があると贅沢な感じになりますよね^^
白飯がススム^^
揚げ物コーナーにはハムカツとメンチカツ!
おいしいですよ^^
メンチは結構アッサリ目でした!
焼魚までついてます!
ほんとコスパ最高なランチです^^
カツ丼とそばのセットです!
上かつ丼うまそう!
厚くて柔らかいトンカツ!
出汁ちょっと薄め^^
おいしいですね!
熱いかつ丼を食べた後の冷たい蕎麦が最高!
最高の組み合わせだな^^
ごちそうさまでした!
たか久 西バイパス店
電話 017-766-4919
住所 青森県青森市新田字忍29-2
営業時間 昼の部10:30~14:30
夜の部16:30~21:00
定休日 なし
👇ふんばる青森の飲食店テイクアウト一覧
https://fun-bar.aomori.jp/takeout/
👇あおもりテイクアウト
https://aomori-takeout.fun/shop/
津軽の優しい食堂!グリル谷【青森県つがる市】、専門店の炒飯と二郎系拉麺!麺やtoshima プロデュース チャーハン専門店のりきち【青森県五所川原市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
あなたの好きなラーメン教えて!アンケートを実施しています!回答をお待ちしております!
私のブログを見た「みんなのランキング」というウエブマガジンの担当の方から「青森の食べ物・郷土料理人気ランキング!おすすめ名物・ご当地グルメは?」に参加してみませんかとメールで連絡いただき、面白そうなので投票してみました!(ちなみに誰でも投票できます!)
私の作ったランキングは
ホタテ貝一つとっても貝焼き味噌はおいしいが刺身もフライも焼きも天ぷらもそれ以上においしい!
素材で選ぶか料理で選ぶか難しい選択ですが、地元民がおいしいと思うもの、観光客に食べてほしいものという観点で選びました。
今現在のランキングは、せんべい汁や十和田バラ焼きなど南部勢が優勢です!ぜひ下記リンクから下にある総合ランキングで投票してみてください!(ログインしなくても大丈夫です!)
m(_ _)mお願いします!