南津軽郡藤崎町の「中華そばつしま」の中華そばは豚骨系と魚介系のダブルスープがメチャウマでした!&速報 野牛のじまきホタテ販売日決定!
豚骨と魚介系のダブルスープがメチャウマです!中華そばつしま【青森県南津軽郡藤崎町】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
Sponsered Link
速報 野牛のじまきホタテ販売日決定!
野牛漁協さんに確認の結果、今年は6月23日から漁港で販売するそうです!例年お盆くらいまでの販売になりますのでお買い逃がしのないように^^
販売日は変更になる可能性があるので事前に漁協へご確認ください!
去年買いに行った動画がありますので是非参考にどうぞ!
野牛漁港【販売場所】
住所 青森県下北郡東通村大字野牛字釜ノ平251番地
電話 0175-27-2151
営業時間 9時~16時
期間 例年7月~8月ごろ
野牛漁協HPへリンク
さて、今回は今年の2月にふんちゃぎ(藤崎町)にオープンした「中華そばつしま」さんに行ってきました!場所は国道339号線沿いのリンゴ畑の向かい、「はたけのゆっこ」の敷地内です^^
店主さんは東京の有名店「中華そば 青葉」で修行され方のようです!期待大ですね^^
店内はカウンターにテーブル、
小上がりもあります!
ちっちゃい子供さん用の椅子もあっていいですね!
ラーメンを選んだら食券を購入して店員さんに渡します!
連れは全部のせ的な特製中華そば、私は特製中華そば(大)をオーダー!
ご飯無料です!
お新香もあります!
「ひらこや」みたいなサッパリしたものでしたよ!
番号を呼ばれたら自分で取りにいくスタイルです!
Sponsered Link
まずはスープから!
豚骨などの動物系スープと魚介系のWスープがメチャウマです^^
濃厚なのにすっきりしている!
シコシコとした中太ストレート麺もスープにあっておいしい!
なんぼでも食える!
極太なシナチクは見た目のごつさと違い柔らかで上品な味付け!
何かがメチャクチャ溶け出している感じのスープが本当にマイルドでおいしい!
昔、どっかのデパートの南紀白浜展で食べた和歌山の名店「井出商店」のラーメンを思い出してしまった!食べた後はお肌がプルンプルンですよ!
半熟の味玉もおいしいな!
チャーシューは柔らかいけどほどよい歯ごたえ、ただちょっと味が薄めですね!
海苔もおいしいですよ!
ごちそうさまでした!
食べた後はセルフで片付け!青森に支店できないかなあ!
中華そば つしま
電話 0172-26-8120
住所 青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎向根子橋21−2
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
👇ふんばる青森の飲食店テイクアウト一覧
https://fun-bar.aomori.jp/takeout/
👇あおもりテイクアウト
https://aomori-takeout.fun/shop/
エビフライでかっ。たか久の大海老ヒレカツ弁当【青森県青森市】、おひさしぶりの札幌館でみそカレー牛乳ラーメンを食べる!【青森県青森市】の動画をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
あなたの好きなラーメン教えて!アンケートを実施しています!回答をお待ちしております!