青森市長島二丁目にあるそば処吉田屋さんで冷やしむじなミックスとミニカレーを堪能!周辺のえりーぜ、スーパー丸大、パワースポット廣田神社へ行ってきました!

吉田屋の冷やしむじなとオッ散歩!えりーぜ、スーパー丸大、パワースポット廣田神社【青森市長島周辺】のYouTube動画をアップしましたのでぜひ見てください!
enjoyアオモリユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
Sponsered Link
今回は青森市長島二丁目にあるそば処吉田屋さんにおじゃましました。

クラシックで落ち着いたザ・お蕎麦屋さん的雰囲気!


メニューを見ていきましょう!




やっぱりここに来たら「冷やしむじな」が食べたくなりますよね!冷やしむじなミックスとミニカレーをオーダー!
ソバとラーメンが入った冷やしむじなミックスとミニカレーです!

まずはラーメンから!

麵はツルシコ、汁ちょっとしょっぱめでメチャウマです!
しっかりとしたチャーシューもおいしい!

甘いあげがまた合うんだよね!

次は蕎麦をいただきます!

これもコシがあっておいしい!どちらか一つは選べない!
ワサビを溶いて食べてもまた良し!

ウズラの卵を割って混ぜるとこれもまた良し!冬でも冷やしの方が食べたくなるんだよね!

なかなか本格的なキーマカレーですね!ちょっとスパイシーだけど蕎麦の味をじゃましない程度の味の濃さ!とってもおいしい!カレーはミニじゃなくてもよかったな!

冷やしむじなも完食!

ごちそうさまでした。

Sponsered Link
それではこれから吉田屋周辺のオッサンの散歩、オッ散歩に出発!まずはケーキ屋「えりーぜ」さんに向かいます!

ここら辺はほとんど通ることがないですね!

赤い看板が目印です!えりーぜ到着!


ちょっとしたイートインスペースもあります!

ショーケースにはお手頃価格のケーキがずらり!ここには今や珍しくなった狸ケーキがあるんですよ!






ドレスケーキ凄い!


購入した狸ケーキ「ポコタン」!

プリンアラモードもおいしかった!

続いて筋向いにあるスーパー丸大さん!こじんまりしていてかわいらしいスーパー!

安くておいしい総菜が並んでいます!



焼き魚に鮮魚!


お肉もおいしそう!

購入したチキンカツとポテサラ!

おいしそうでしょ!

最後は廣田神社で参拝!突き当りに見えるのが裁判所ですね!

青森開拓の一大恩人 青森城代二代目進藤庄兵衛正次翁の神霊を祀る唯一の由緒ある神社です。

境内に鎮座する五社をすべて参拝することが正式な参拝方法みたいです!神社のパワースポットの紹介もありました!

水みくじ?


それでは参拝しましょう!



向かいにある廣田苑にもよってみました!

美しいお社ですね!

この庭園は桜の季節にも来たいですね!

パワースポットな池です!

ここも参拝していきましょう!

そば処吉田屋
住所 青森県青森市長島2-13-19
電話 017-777-1046
営業時間 11時~18時まで
定休日 日曜日
えりーぜ
住所 青森県青森市長島3-15-5
電話 017-776-7508
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
スーパー丸大
住所 青森県青森市長島3丁目14−4
電話 017-776-1627
営業時間
定休日 日曜、月曜祝日の場合はお休みです。
廣田神社
住所 青森市長島2丁目13-5
電話 017-776-7848
パスタとグラタン、サラダ、ドリンク付きで770円!ステージワン【青森県青森市】、カツカレーもおいしいお蕎麦屋さん!そばの矢車 【青森県南津軽郡藤崎町】をYouTubeにアップしております! ⇓⇓⇓
ぜひ「チャンネル登録」していただきご視聴いただければありがたいです!(新しい動画をアップしたときに通知が行きます。)
ユーチューブチャンネルはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
新入社員を送別会に誘え!アンケートを実施しています!回答をお待ちしております!
長年職場に尽くしてきたNさんが定年退職することになった。Nさんの送別会を開催することになったが新入社員のS君は友人との約束を優先させたいと不参加を表明した!
課長から係長のあなたへS君が出席するよう説得してくれと言われました。かったりーな!と思いながらも説得せざるを得ない状況!
貴方はどうやって説得しますか?新入社員のあなたも是非アンケートに答えてみてください!