ついに発見!純米大吟醸 獺祭 島耕作

ずっと探していたものをやっと見つけました!純米大吟醸 獺祭 島耕作


Sponsered Link

「獺祭 島耕作」は西日本豪雨で停電被害を受けた山口県の旭酒造さんが、一度は廃棄を考えた製品を島耕作の作者「弘兼憲史」さんの提案で販売が決まった商品です!

純米大吟醸 獺祭 島耕作

1本の販売につき200円が義援金として寄付されます。

いろいろな酒屋さんにいくたびに探してたんですよ!前に一度飲んだことはあるんですが、めちゃくちゃ値段が高い印象があって4合瓶といえども獺祭の純米大吟醸が税込み2480円って破格ですよね!

さっそく飲んでみましたがやっぱりおいしいですね!!

フルーティで芳醇ないい香り!味わいは思っていたよりも深め(濃いめ)ですね!ディープなお酒飲みさんも満足できるような味わいですね!

私は淡麗な酒が好きなこともあって、どちらかというと料理を食べながら飲むのであれば、口当たりの軽い豊盃の吟醸酒の方が好きかもしれません。(お新香や冷奴をだけをあてに飲むのであれば獺祭ですが…)


Sponsered Link

豪華な晩酌をいただきました。

豪華な晩酌

こんな被災地支援だったら何本でも大歓迎です!

獺祭と島耕作のコラボ

【関連ブログ記事】

イチオシの日本酒は! 「豊盃」三浦酒造(青森県弘前市)

サイドバー(スマホだとかなり下の方)でやきそばアンケート実施しています!!あなたの好きなやきそば、食べてみたいやきそばをぜひ選んでみてください!

ブログ更新の励みになりますので、よろしかったら下のバナーを3回に1回(できれば毎日)でもクリック m(_ _)mよろしくお願いいたします!!へばだば!(ではまた)

コメントを残す