弘前市五代の「四季彩館」は、お盆期間中朝7時から営業です。早くいかないと嶽キミは買えませんよ!
Sponsered Link
ちょっとやりすぎ!
青森市内のホテル提携の駐車場で8月2~7日のねぶた期間中の駐車料金なんと1時間5000円!苦情相次ぎ、運営会社がHP上で謝罪というニュースがありました。
ATMで下ろして6万5000円を支払った人もいるようで、「特別料金のお知らせ」「終日 60分5000円」「特別高価格にご注意ください」と貼り紙が掲げられていたそうですが、ちょっとひどいですね!ボッタクリ過ぎ!ニュース記事へリンク
弘前市五代の「四季彩館」がお盆期間中は朝7時から営業ということで、嶽キミを買うなら早く行かないといけないなと思って8時に到着したんですが、なんとすでに売り切れ!
店の方に聞いたら「第2陣がまたすぐきますよ!」ということで待っていたら、8時30分頃に第2陣が到着!
無事購入することができました。





Sponsered Link
しかしヤッスイ!ちょっと小ぶりですが5本で450円!(イトーヨーカドーでは1本200円くらいでした!)
嶽キミといえば手がべとつくような甘さが魅力ですよね。
早く食べたい!ということで早速茹でて食べてみました!
まだ甘さはそこまででもないようです。
朝、農家の方が畑から収穫したものを自分で袋詰めし、値段をつけて四季彩館に自分で運んで店頭に並べるという正に産地直送!
収穫してから消費者が茹でて食べるまで5時間ぐらいという速さ!
日本の産直って凄い!
果物や花っこもいっぱいありましたよ!




四季彩館
住所 青森県弘前市五代字早稲田508-3
電話 0172-82-5000
営業時間 4月~10月9:00~18:30
11月~3月9:00~17:30(1月~3月:毎週月曜定休)
Youtubeにネブタのダイジェスト動画をアップしましたのでぜひご覧ください!
サイドバー(スマホだとかなり下の方)で「焼きそばアンケート」を実施しています!!あなたの好きな焼きそば、食べてみたい焼きそばをぜひ教えてください!