ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAXがついに青森でも販売されました!
Sponsered Link
カップ焼きそばはUFO派の私ですが「ペヤング超超超大盛」が販売されるということで楽しみにしていました!
7月9日からの販売になっていたんですが、なかなか見つけられなくてやっと購入することができました!
普通の状態でかなりのズッシリ感、厚さが凄い!お湯で茹でたらどうなるんだろう!ちょっと怖い!


「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズ!お湯も1300ml必要です!
ペヤング超超超大盛③

Sponsered Link
見た目そうでもないですが、やっぱり量が多い!二人で食べても腹いっぱいです!

私としては、量が多くておいしい焼きそばなら青森市内にたくさんありますので、そちらをおススメいたします!(下のほうをご覧ください!)
サイドバー(スマホだとかなり下の方)で「焼きそばアンケート」を実施しています!!あなたの好きな焼きそば、食べてみたい焼きそばをぜひ教えてください!

原田製麺 自家製麺やきそば店 【青森県青森市駒込】
ボリュームナンバー1!青森市茶屋町の後藤食堂に麺を卸しているだけあって、むっつくておいしい焼きそばです!関連ブログ記事へリンク
小鹿ヤキそば店【青森県青森市金沢】魚肉ソーセージの入った焼きそばに味のしみたおでんがおいしい焼きそばやさんです!関連ブログ記事へリンク

自家製麺 焼きそば屋 しょう太【青森県青森市大野】モッチモチな焼きそばに選べるトッピング!肉巻きおにぎりもおいしいですよ!関連ブログ記事へリンク

焼きそばショップタムラ【青森県青森市イオン1Fフードコート】毎週火曜日はイオンの火曜市!1階のフードコートにある「焼きそばショップタムラ」の焼きそば(大)も通常500円から400円になりますよ!関連ブログ記事へリンク

焼きそばの鈴木【青森県青森市青柳】青森市で最も創業が古いと言われる「鈴木焼きそば店」ボリュームも満点です!関連ブログ記事へリンク

かね平 (かねひら) 【青森県 青森市 勝田】平和公園沿いにある、知る人ぞ知る焼きそばの名店!肉も野菜も多めです!関連ブログ記事へリンク

後藤食堂【青森市茶屋町】むっつくて(口の中がかわくような感じ)うまい後藤の焼きそば!このむっつさがいいんです!関連ブログ記事へリンク
そのほか、青森市内外問わずお気に入りの店があったらぜひ教えてください!