青森市浪岡の老舗食堂「小倉食堂」さんで人気の手打ち中華と小倉カレーのセットを食べてきました!
Sponsered Link
「小倉食堂」さんは、青森市の中心街から車で30分くらいの旧浪岡町にあります。結構大きな町ですよね。独自の文化があり青森市との合併でも反対する人が多くて、かなりもめたようですね。
東京見物を口実に連れ出され二子山部屋に無理やり入門させられた「おしん横綱」と呼ばれた、隆の里(第59代横綱、在位期間1983年7月-1986年1月・13代鳴戸親方)の出身地でもあります。きっと粘り強い人が多いはず!
さて、小倉食堂さんですが店内はこじんまりとしていて昭和感たっぷりの年代を感じさせる田舎の食堂という感じです。
一枚物のメニューで手打ち中華と小倉カレーのセットがあったのでそれを注文。
Sponsered Link
こ、このカレーは、昔「中三」「カネチョウ」「松木屋」デパートの大食堂で食べたカレーではないか!(丸大ビルの2階にあったレストランのカレーもおいしかったそうですが。協同社の大食堂も安くておいしかったな!)

スパイシーではないが(辛みはあります。)玉ねぎたくさん使ってるんだろうなというコクとうま味ががあり、いくらでも食べられるカレー!これはウマいっ!!
ただ、量が少ない!今度はカツカレー大盛りでも食べたいかな。
手打ち中華の方も、昔ながらの中華そばという感じでホッとするラーメンでした。



小倉食堂
住所 青森県青森市浪岡浪岡稲村19-9
電話 0172-62-2059
営業時間 10:00~18:00
定休日 第2・第4日曜日
サイドバー(スマホだとかなり下の方)でカレーアンケート実施しています!!あなたの好きなカレー、食べてみたいカレーをぜひ選んでみてください!