二十数年ぶりに青森市古川の五番軒におじゃましました!やっぱりここは庶民の味方だった!
Sponsered Link
「五番街へ行ったならばマリーの家へ行き どんな暮らししているのか 見て来てほしい」というのは高橋真梨子さんが歌う名曲「五番街のマリー」の一節ですね。
この曲って結構気取ったおばさんのカラオケの定番になってませんか?偏見強すぎですか、失礼しました!
私自身、歌がへたくそでカラオケがあまり好きじゃないので、自分より上の立場の人間から勧められない限り歌うことはありません!(結構ズルい奴なんですww)
ということで、今回紹介するのは五番街ではなく五番軒ですよ!
たしかここはかつ丼がおいしかったなあと思って、二十数年ぶりにおじゃましました。
メニューを見て迷ったあげく「カツカレー大盛り」を注文!⇐これが間違い!
ほかのお客さんに運ばれてくる料理をチラ見していると「レバニラ定食」や「生姜焼き定食」などおいしそうなんだけどメチャクチャ量が多い!
これはヤバいぞとソワソワしていると「カツカレー大盛り」が到着!

最初の印象は中央軒のカツカレー大盛りレベルかなって感じでしたが、食べ進めていくとレベルが違いました!カレーで見えませんが8割ぐらいご飯が敷き詰められています!
【関連ブログ記事】いつまでも変わらない味! 中央軒(洋食)【青森県青森市浪館】
Sponsered Link
カレーはモチモチしたご飯に合うようなもったりしたルーで、スパイシーな感じはありませんがおいしいルーです。
カツは厚くて香ばしくやっぱりおいしい。
シャレた店だとカツカレーのルーに肉が入っていなかったりするんですが、五番軒のカツカレーには肉がゴッロゴロ入ってます!出し惜しみなし!
これぞ理想の出前カレー!って感じのカレーです!!
しかし量が多い!!
3分の2ぐらい食べたところでかなりキツイもう限界!ここで大食い選手権で定番の「必殺熊落とし!」
を繰り出したいところですが、怪しいやつがいると通報されてはマズいのであきらめて5口ぐらい残してしまいした。
大盛りを注文して残すなんてマナー違反、惨敗ですね!
皆さん気を付けてください!




五番軒
電話 017-722-8607
住所 青森県青森市古川1-8-7
電話 11:00~22:00
定休日 木曜日
サイドバー(スマホだとかなり下の方)でカレーアンケート実施しています!!あなたの好きなカレー、食べてみたいカレーをぜひ選んでみてください!