大鰐町といえばちょっと前までは温泉・スキー場という感じでしたが、最近ではもしや!いや、もやしが熱いんです!
Sponsered Link
大鰐町のワニカムにいってまずびっくりすることは!どでかい!!大鰐にある建物のなかで一番大きいのではないでしょうか。
温泉施設がメインのようで、売店の方はずいぶんこじんまりとした感じですが、いま、大鰐の「温泉もやし」が熱いんです!
私が行った時も結構観光客らしき人たちがたくさん来ていて、「仲買人かよっ!」て突っ込みたくなるぐらい買っておられる方もいましたよ。一束300円のもやしが飛ぶように売れていました!

通常、野菜の中では山村紅葉レベルの脇役としか扱われないもやしですが、「大鰐温泉もやし」は片平なぎさレベルの主役級の扱いを受けているんです!
併設されているレストランには(まだ営業前でしたが)「大鰐温泉もやしうまか丼」というメニューもありました。

微妙にそそられませんか!
Sponsered Link
家に帰ってからみそ汁の具として食べてみましたが、シャキシャキ感ともやしの味が強くておいしかったですよ!温泉饅頭も皮が薄くあんこたっぷりでおいしいですよ。

今度は温泉にも入ってきたいですね。あまり大きい声では言えませんが弘前市の道の駅石川で大鰐温泉もやしが30円安く売っていたことは口外しないで下さいね!
本場で買うのがいいんですからww

大鰐町地域交流センター鰐come(リンク)
電話 0172-49-1126
住所 青森県南津軽郡大鰐町大鰐字川辺11-11
営業時間 9:00~22:00 大浴場「鰐の湯」
サイドバー(スマホだとかなり下の方)でカレーアンケート実施しています!!あなたの好きなカレー、食べてみたいカレーをぜひ選んでみてください!