「花びら餅」は餅(ぎゅうひ)を円形にのしたもので、味噌餡とごぼうをはさんだちょっと不思議な取り合わせのお菓子です。
平安時代の新年行事「歯固めの儀式」を簡略化した食べもとして、600年にわたり宮中のおせち料理の一つと考えられてきたものだそうです。
おせち料理だったんですね。白くてかわいらしく初々しさを感じる新春っぽいお菓子ですよね!
今年はイートファンで購入しました。

ショートケーキもおいしいですよ!

さて、昨年実施した工藤パンアンケートの結果ですが・・・

となりましたが、予想通りでしたか?
知名度で勝るイギリストーストの優勝でした!「カステラサンド」も意外に好きな人多いんですね!
新しくまたアンケート作りました!今回は「あなたの好きなごはんの友は?」ということで右サイドバーに貼っております。
エントリーするおかずは・・・
1.あっつままさすずご(すんずご?)

2.あっつままさなっと(ひきわり含む)

3.けやぎみそ(またはたまごみそ)

4.かずのごずっぱど津軽漬またはねぶた漬

5.シンプルになばみそ(なんばみそ?)

ぜひ投票していただければありがたいです。(健康のためしょっぱい物の食べすぎに注意しましょう!)
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。ブログ更新の励みになりますのでよろしかったら下のバナーを3回に1回でもクリック m(_ _)mよろしくお願いいたします。
へばだば!(ではまた)