寒い日が続きますね!
こんな日は熱燗で一杯もいいですね!肴はあぶったイカでどうですかwww
とはいうものの実は熱燗より冷酒が好きなんですよね。
淡麗好きな私が冷酒で飲みたいお酒ナンバー1はタイトルと違いますが「田酒の大吟醸」ですね!
しかしながら「田酒の大吟醸」は高いしなかなか手に入らないですよね!!
現実的な選択肢としては「豊盃 純米吟醸」ですかね。(こちらもなかなか売ってませんが!)

香りが芳醇でフルーティーで甘みのある味わい。日本酒があまり得意じゃない方も飲めるお酒だと思います。
「大吟醸ならもっとおいしいのでは」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうとは限らないのがお酒の面白さ!!
最近、三浦酒造さんへ買いに行ってきましたが「豊盃 純米吟醸」は私が最後の1本でした。(また、瓶詰するんでしょうか?)

ちなみに三浦酒造さんの入口の前に豊盃の仕込みに使用する湧水が出ていて、容器をもっていけば汲んでこれますよ!

「豊盃 純米吟醸」はなかなか買えなくなりましたね。以前は「さくらの弘前店」で高確率で売っていたんですが。(大吟醸は蔵元で買えますよ。蔵元限定のお酒も売ってます。)
昨日、青森市内の某スーパーで売っていたんですがすごく高くてびっくりしました。Σ(゚Д゚)
通販のほうが買いやすいかもしれません。
ワインと違って新しいほうが高いんですね!
![]() |
●豊盃 純米吟醸 豊盃米 55% 1800ml【28年10月~詰】 価格:4,568円 |
![]() |
豊盃 純米吟醸 豊盃米 55% 1800ml【29年2月詰~】 価格:5,400円 |
![]() |
田酒 純米大吟醸 四割五分 1800ml【西田酒造】【青森県】 価格:16,200円 |
なんか飲みたくなってきましたね!
肴は何がいいですか。ちょっと贅沢に塩ウニもいいですよね!

今なら寒いから、生姜みそおでんもいいですね!!

三浦酒造株式会社
住所 青森県弘前市石渡5-1-1
電話 0172-32-1577
休業日土・日・祝日
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。ブログ更新の励みになりますのでよろしかったら下のバナーを1日1回ポチっと m(_ _)mよろしくお願いいたします。
へばだば!(ではまた)